(出典 iss.jaxa.jp)


無事ってホントすごいよね
元気でよかったです

1 ばーど ★ :2018/10/11(木) 22:32:19.46 ID:CAP_USER9.net


(出典 www.sankei.com)


中央アジア・カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から11日、国際宇宙ステーションに向けてロシアの宇宙船ソユーズが打ち上げられたが、1段目のロケットを切り離す際に異常が発生した。ロシア、米国の宇宙飛行士2人が緊急脱出し、カザフスタン国内に無事帰還した。タス通信によると、ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは11日、事故原因が解明されるまでソユーズの打ち上げを凍結すると決定。ソユーズに全面的に依存している国際宇宙ステーションでの要員交代に支障が出る見通しで、日本を含む各国の有人宇宙飛行計画への影響は必至だ。

乗っていたのはロシア人のアレクセイ・オフチニン、米国人のニック・ヘイグの両宇宙飛行士。ロシアメディアによると、打ち上げから約2分後、切り離された1段目が本体部分と接触する事故が起きた。2人は脱出用カプセルでソユーズを離脱し、バイコヌールの北約400~500キロの地点に着陸、ロシア軍に救助された。負傷しておらず、元気だという。(共同)

2018.10.11 21:53
産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/181011/wor1810110032-n1.html

関連スレ
【国際】ロシア宇宙船「ソユーズ」、打ち上げ後にトラブル・・・飛行士は無事
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539250576/





41 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:47:31.21 ID:2098c56Q0.net

>>1
無事帰還凄いな


42 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:47:31.32 ID:q6rbPBye0.net

>>1
スペースシャトルなら死んでたな


43 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:47:39.25 ID:ZjPlSV/f0.net

>>1
絶対死んでるでFA


49 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:49:46.20 ID:owLgAFaL0.net

>>1

(出典 www.sankei.com)

かっちょええな


60 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:56:30.50 ID:wHUwLeMO0.net

>>49
下のスペースで芋焼きたい


79 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:06:07.93 ID:+4lRaB6z0.net

>>60
一瞬で炭化するがな(´・ω・`)


93 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:15:06.94 ID:wHUwLeMO0.net

>>79
濡れ新聞で巻いておけばワンチャン?


81 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:07:52.04 ID:jJ2VTsfA0.net

>>60
それはF14だけだろ


2 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:33:29.29 ID:IdZ2DhA20.net

バイコヌールてなぜか語呂良いよね


23 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:39:52.98 ID:rsdMhhy60.net

>>2
薬の名前にありそう


44 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:47:47.82 ID:pzJmVz2A0.net

>>23
小林製薬の


48 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:49:43.74 ID:wHUwLeMO0.net

>>44
倍こぬるぽだから!
そんなあなたに『バイコヌール』


94 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:15:09.99 ID:rsdMhhy60.net

>>48
ガッ


3 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:33:48.67 ID:F+1A+ipD0.net

発射され打ち上げ失敗したのに生還出来たのって今回初?


66 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:59:48.82 ID:K2JWpgPw0.net

>>3
ソユーズでは3回目


6 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:35:12.56 ID:M+tk4KoH0.net

ロシアの航空技術はとにかく人名最優先
アメリカは…


68 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:01:44.54 ID:U6cc5++R0.net

>>6
おっと、マーキュリー7の悪口はそこまでだ、


11 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:37:33.63 ID:bLpporgo0.net

日本もそろそろ人間打ち上げないとな


65 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:59:29.13 ID:uycZ9XRS0.net

>>11
犬かサルからだろ。キジでもいい


71 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:01:47.45 ID:MhLVKU7x0.net

>>65
きびだんごが必要だな


12 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:37:46.24 ID:JITv7w550.net

有人ロケットは皆緊急脱出できるように作られてるよ。
チャレンジャーもコクピット部が外れてパラシュートで帰還できるようになってたけど
大爆発すぎてダメだっただけ。


29 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:44:07.74 ID:yPPs4I/D0.net

>>12
チャレンジャーには設計当初は射出座席がついてたけど
無駄だってんでなくしたよ
爆発したときには脱出手段はなにもなし


96 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:16:14.77 ID:FGKhIVng0.net

>>12
シャトルにモジュール式脱出装置なんてついてねーよ


98 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:17:49.26 ID:jIBzYO4A0.net

>>96
コクピット下部に脱出口がある(これは通常着陸後にトラブルが起きた時用の脱出訓練)

(出典 iss.jaxa.jp)


空中での緊急脱出は宇宙服を着て飛び出す。
高度次第ではキラキラ光る星になる。\(^o^)/

(出典 iss.jaxa.jp)


13 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:37:52.24 ID:VWOzRUjP0.net

「さすがロシア、アメリカならできなかった」などと称賛するバカがいる。
本当にロシアがさすがならこれまで何百回と打ち上げたロケットでこういう事故は起こさないわけであって。
これは衰退を示す一現象だと見なければ。


37 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:46:52.04 ID:/papz30R0.net

>>13
事故った場所、宇宙船の名前、打ち上げの内容
全てがロシアの国家威信を大きく傷つけるものだからな

それをまともに実行できないというのが、ロシアの衰退を物語ってるわな
そりゃカザフスタンも距離を置き始めますわ


57 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:54:15.65 ID:cwpIRIz80.net

>>37
死者が出なかったことは大きいよ
しかも無傷だったというのは


20 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:39:12.70 ID:MAzKiFV20.net

シャトルが退役して今はソユーズ以外で人が宇宙ステーションに行く手段無いんだっけ?


28 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:43:09.41 ID:fIwuzTLJ0.net

>>20
そうだよん
で、原因はっきりするまで打ち上げ中断てなったから
今のステーションの人らいつ地上に帰れるか不明


31 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:44:28.76 ID:UbsZdfNZ0.net

これは深刻だな。ロケット関連は日本も参加したほうがいいんじゃないか。


54 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:51:38.84 ID:E39ovuSw0.net

>>31
バイコヌールの打ち上げ基地が極東に移転するんで、宇宙分野での日露協業も始まる予定。


33 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:44:57.47 ID:cwpIRIz80.net

米だったら全滅だろ


61 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:57:09.72 ID:Itt9Vc2r0.net

>>33
アメリカもアポロまでのロケットならトラブルが起きた場合
ブースターで分離できるのでたぶん助かったハズ

そういう理由もあって次の有人ロケットはシャトルやめたりもしたんだし


45 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:48:05.53 ID:aJa/nQlZ0.net

失敗したときの策がしっかりしてるのはいい
日本も見習え


51 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:50:15.99 ID:fIwuzTLJ0.net

>>45
日本は有人ちゃうから失敗したら爆破が一番効率ええで


69 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:01:46.10 ID:uycZ9XRS0.net

>>51
海の近くだから、破片ばらばらでも
地上に被害がない。

ただ、原因究明しようにも
バラバラな上に水没してしまって証拠品が0なのは困る。


76 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:04:36.47 ID:cwpIRIz80.net

>>69
太平洋の深海からエンジン探して拾い出してるぞ
日本は


46 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:48:29.19 ID:dhjyed6T0.net

国家プロジェクトレベルでもこうなんだから、民間機で月へ行くとか怖いよね


52 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:50:30.80 ID:nSmBBNyS0.net

簡単に月へ行けると思ってる連中ほどおめでたいものはない
そんなに簡単なら国家予算使ってたNASAがあんなに苦労しないわ


72 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:02:32.21 ID:Itt9Vc2r0.net

>>52
簡単に行けるなら中国様がすでに実行してるだろうな

現状では無人探査機までということはやっぱり高いハードルがあるということなわけだし


59 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:56:13.30 ID:TNoxLXPy0.net

ロシアから宇宙航空技術を取ったら
10代までは可愛い女の子しか取り柄がないやん


62 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 22:59:04.51 ID:06P7xogV0.net

こうのとりで行けばいいじゃんw ダメなの?


74 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:03:06.91 ID:U6cc5++R0.net

>>62
こうのとりに有人飛行の設備はない、


80 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:07:17.23 ID:Itt9Vc2r0.net

>>62
結局やる気だったり、安全性の問題とかだけでちょこっと改良さえすれば不可能ではないハズ。


82 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:08:22.25 ID:Yl3L1Nea0.net

>>62
最近打ち上げたコウノトリはそういう目的でのミッションがあったはず

ちなみにゴルゴは何度か行ってる


77 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:05:36.66 ID:ZFymBndy0.net

日本のこうのとりも与圧システムがあるんだから座椅子でも固定すれば宇宙に行けるはずだ


83 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:08:30.56 ID:06P7xogV0.net

>>77

だよねえ 
あとは酸素と温度ぐらい?


86 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:09:48.50 ID:jIBzYO4A0.net

佃製作所が納入したバルブが原因らしいな


99 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:18:05.15 ID:Z1v3TvZhO.net

>>86
下町ロケットまたやるらしいね


95 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:15:38.48 ID:7TbV6FhO0.net

ソユーズってまだあったんだ
ロシアの宇宙開発ってユダヤ人が出て行った時点でもうだめっぽくないか
それだけじゃなくボリショイ交響楽団も練習しないとかって記事になってたことあったし
ユダヤ人が出ていってからは「ロシアに文化はない」が常套句になった気がする


100 名無しさん@1周年 :2018/10/11(木) 23:18:09.11 ID:MoCa4Kl30.net

>>95
まだあったとか、お前に語る資格はない