ちくわの暇つぶしまとめ

ちくわの暇つぶしまとめでは、Twitterで話題の画像、動画。
面白いネタや話題のニュースを毎日まとめていきます。

    • カテゴリ:

    2018年8月に発表した新CR-Vの受注台数は9月30日の時点で5000台をえ、間販売計画の4倍以上を記録しています。そんな人気限が、各種エクステリアパーツや機パーツ11月下旬発売予定にて準備しました。

    詳細画像はこちら

    今回は発売直前のパーツを装着した車両を撮影できましたので紹介していきます。

    フロントグリルガーニッシュはホンダロゴ周辺のく見える部分のパーツのこと。限のエンブレムがついたものでカラード仕上げ、5万6160円です。

    詳細画像はこちら

    フロントアンダースポイラーノーマルバンパーの下半分にかぶせる形で装着するもの。塗装済みで9万1800円です。なおガソリンエンジン用とハイブリッド用では冷却用開口部分などが違う別商品となっています。

    詳細画像はこちら

    サイドガーニッシュは前後ドアの下部にプラスさせるパーツ真空成形のABS製で、10万8000円となります。

    詳細画像はこちら

    リヤウイングは純正スポイラーの上部に追加するパーツ

    詳細画像はこちら 詳細画像はこちら

    中央と左右の3つに独立させた造形のもので、よく見るとノーマルルーフに設定されたリブと調和するデザインになっています。カラード仕上げで7万3440円。未塗装ですと6万8040円です。

    詳細画像はこちら

    ヤアンダースポイラーノーマルバンパーサイド部分のみで構成するパーツです。カラード仕上げで5万9400円となります。

    詳細画像はこちら

    CR-V専用デザインで開発した19インチアルミホイールMDR』。他にはないしい造形のもので、切削加工された表面が綺麗です。価格は4万8600円(一本)。

    詳細画像はこちら 詳細画像はこちら

    ガソリンターボ仕様デモに装着のエキゾーストシステム(発売日未定)はプロトタイプとなります。


    状態で音を聞かせてもらいましたが、ターボらしい重低音の効いた迫のある音でしたよ。

    写真動画・文/ウナ丼)


    無限からホンダ・CR-V用のパーツが11月下旬に登場。ノーマルのスタイリングを活かしてドレスアップ(http://clicccar.com/2018/10/29/645068/)



    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 img1.kakaku.k-img.com)


    同じ車でもパーツついてる方が優越感に浸れますよ

    <このニュースへのネットの反応>

    【【無限】他と差をつけろ ホンダ・CR-V用のパーツが11月下旬に登場!!】の続きを読む

    • カテゴリ:

    大手自動車メーカーから小規模ビルダーまで、こぞって新車両を投入しているオフロードカーだが、どうせ選ぶなら性スタイルの両方にこだわりたい。そんな欲りな願望をえてくれるのが、カナダオンリオ州をベースとする「Terradyne」が製作したオフロードカーCIVだ。

    【詳細】他の写真はこちら


    ・屈強・武といった言葉がお似合いの『CIV』。まるで軍事車両さながらのゴツさだが、「CIVCivilian limited edition vehicle」の名前が表すように、あくまで民間用のオフロードカーなのだとか。

    車両には330を発揮する6.7リッターV8ターボディーゼルエンジンを搭載。車両最高速度は130km/hと控えめだが、これは重や走破性を重視したトルク配分の結果だろう。

    足回りには走破性の高いブロックタイヤを装備。4x4駆動が可で、LSD(リミテッドスリップ・デフ)を搭載することで本格的なオフロード走行にも対応する。

    荒々しい外観からは一変して、デザインラグジュアリーな仕様にまとめられている。革製のシートは長時間のドライブでも快適そうだ。なお、乗員人数は最大5名となっている。

    Terradyne」からは『CIV』のほかにも、『LAPV』=Light armored patrol vehicle(軽装甲機動パトロール車両)、MPV=Multi-purpose vehicle(多車両ミニバン)、『RPVRapid patrol vehicle(ラピッドパトロール車両)などの車両が展開されている。公式ホームページには価格は記載されていないが、気になる方はメーカーに連絡を取ってみるのも良いだろう。

    関連サイト
    CIV

    text塚本直樹
    (d.365

    掲載:M-ON! Press


    (出典 news.nicovideo.jp)

    これ日本じゃ大きすぎて不便そうww

    <このニュースへのネットの反応>

    【【自動車】軍用車?いやいや民間用のオフロードカーですwwww】の続きを読む

    • カテゴリ:

    自動車用語7選 普通にATってるなら使わない言葉かも?


    ガス欠は言うけどガス満は言わないかもww

    昭和の時代は当たり前! いまではオジサン以外通用しない自動車用語7選

    自動車技術の進化で失われていった言葉も

     流行も含めて、単、言い回しなど、時代毎に言葉というものは変化していく。もちろん自動車関係の言葉だって例外ではない。今は死語でも、当時はナウかった言い方などはけっこうあるのだ。昭和の時代に使われていた、今やおじさんたちが愛した言葉たちを振り返ってみよう。

    1)セコンド、トップ

     意味としては2速、トップギアを表しているのだが、MTが減って、シフトアップダウン自体が染み薄くなってきているゆえ、トップギアと言われてもピンとこず。さらにセカンド(2速)をセコンドと訛り気味に表現されても、意味不明である。自動車用語

    2)逆ハン

     逆にハンドルを切るから、逆ハン。つまりカウンターステアのことをすのだが、FR全盛だった頃は、後ろが滑ったら逆ハン当てて〜、などと言っていたものだ。自動車用語

    3)ウイング

     レース車両ではまだ残っていて、ウイング形状などと言うが、ともなると今や絶命。エアロスポイラーのほうが今で、あのウイングすげーなぁとというのがおじさん的。自動車用語

    4)ガス

     どっかでガス入れなきゃなぁ。別にタクシーのようにLPガスを入れるわけではなく、ガソリンのこと。ガス欠に名残りがあるが、ガス満は死語。満タンが今では自然だ。自動車用語

    5)4発

     4つ爆発するから、4気筒。6発なら6気筒だ。気筒が多い方が偉いヒエラキーがあったり、エンジンそのものについてるのがクルマ好きの頂だった時代ゆえの表現だった。今ではダウンサイジングやハイブリッドなどの普及で、気筒数をあまり意識せず。するにしても別に4気筒でいいじゃない! といったところ。自動車用語

    6)アルミ

     アルミアルミだろう。それは確かに正しい。ただ、おじさんたちの時代はアルミと言えばアルミホイール。それだけありがたい存在だっということだ。今は普通アルミホイールだ。同じ扱いでスチールホイールはチンというのが当たり前だった。自動車用語

    7)カーキチ

     カー違いを略して、カーキチ。言わなくなりましたね。いまでは差別とされていることも影しているか。というか、クルマ好き自体が減。ありがたくもないことから、今やクルマ好きが標準化していると言っていい。エンスーというのも、バブルあたりから新しいを吹き込んできたが、最近では死語になりつつあるかも。自動車用語

    自動車用語

    自動車用語

    自動車用語

    自動車用語

    自動車用語

    自動車用語

    自動車用語

    昭和の時代は当たり前! いまではオジサン以外通用しない自動車用語7選


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【自動車用語7選 普通にATってるなら使わない言葉かも?】の続きを読む

    このページのトップヘ